皆さま、こんにちは。
happy月経ライフナビゲーターの井上ルミです。
【手縫いで簡単布ナプキンちくちくワークショップ】を5月23日にりーべる王寺東館5階 雪丸カフェで開催します❣️
前回、満員御礼となったワークショップは、こちら↓
布ナプキンとは、布でできた洗って繰り返し使える月経用にも使えるナプキンの事です。
自分で布ナプキンを縫えたら好きな生地・作りたい大きさで自宅で何枚でも作れて、娘さんがおられる方は一緒に縫ったりプレゼントも出来る♪
🍀昔から色々な物や事がらが各家庭で受け継がれ後世へと繋がっていく・・・布ナプキンや子宮を大切にする思いも母から子へと繋がっていくきっかけに♪(*^o^*)
****************
布ナプキンを丸くした訳は
●丸い形だと角が無くて肌当たりが優しいから。
こんな思いがあって試行錯誤を繰り返して丸い布ナプキンに決定しました。
当日は、試行錯誤途中の布ナプキンも持参し・布ナプキン まるるんと・そうでない布ナプキンの肌触りの違いを感じて頂くので、どうしてひっくり返さない布ナプキンにしたのか⁈も感じて頂けます。
自分の体を大切に思いながら、身体や心を労われる布ナプキンを一緒に縫いましょう。
🔻🔻🔻こんな方にお勧め🔻🔻🔻
🔸布ナプキンを自分で縫ってみたい方
🔸ふわふわ気持ち良い布ナプキンが欲しい方
🔸布ナプキンを使ってみたい方
🔸布ナプキンのユーザーさんで色々お話をしたい方
🔸布ナプキンを追加で欲しい方
🔸私に会いたい方❤︎(o^^o)
🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺
〜このワークショップを受けると↓↓〜
🌸布ナプキンを自分で縫える様になる
🌸女性のリズムを感じながら日々過ごせる様に意識できる
🌸自分の身体について知るきっかけになる
🌸布ナプキンについて知る事が出来る
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・💖手縫いで簡単布ナプキンちくちくワークショップ💖・
◆ちくちくワークショップ・プチ講座あり
《・布ナプキンの洗い方・使い方・女性のリズム・子宮のことなど》
🍀日時・・5月23日(木)10時30分〜12時30分
🍀場所・・雪丸カフェ ポエム
(奈良県北葛城郡王寺町久度2丁目2-1
りーべる王寺東館2階 地域交流センター内)
🍀申込先・・手縫いで簡単布ナプキンちくちくワークショップ申し込みフォーム
http://form.mag2.com/thabougaig
🍀問い合わせ先
ichigo運営会議Woman’s future Center
(平日9時から17時)
TEL0742-26-5166
🍀参加費・・大人3000円
(材料費込み・縫い方レシピ付き・お土産の布ナプキン生地・コーヒーor紅茶つき)
小中高生1000円(不登校生・ホームスクリーン生応援価格)
🍀定員・・・6名さま
(ゆったり丁寧にサポートさせて頂きたいので少人数制としております。)
🍀持ち物
裁縫道具をこちらで準備しますので、気軽に手ぶらでお越し下さい(^-^)
◆◆◆作るのはこんな布ナプキン◆◆
🌕心まる〜くるんるんに♪布ナプキンまるるん🌕
満月みたいに丸い布ナプキンです。防水布・スナップ付きで漏れズレ防止になりひっくり返さない縫い方なので端がボコっとならず肌触りも良い布ナプキンです。
使う生地は、綿100%のフランネル生地。
◆肌面・・無漂白無化学処理のフランネル生地
◆裏面・・柄入りフランネル生地
両面フランネル生地なので、肌触りが優しくて気持ち良い〜(*´∇`*)
お問い合わせは、こちらへ
布ナプ工房Rainbow*clover↓↓
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆