一般社団法人王寺まちづくり

10.07出店者応募用 / [ご注意・申込方法]


[募集を締め切りました]王寺まちづくり主催「マーケット」出店者募集

 

[出店者募集を締め切りました]

★次回開催 : 2023年12月予定
InstagramやHP、公式LINEで出店者募集の告知をします。

▪️Instagram フォローしてチェック
https://www.instagram.com/oji_darumajihojofanclub

 


 

日時 2023年10月7日(土)
一部 11:00~13:00 / 二部 15:00~17:00
場所 達磨寺 境内

■募集内容
お野菜やパン、お菓子、お惣菜など販売をしたい方を募集します。
※今回は、ハンドメイド雑貨などの募集は行いません。

■出店料
方丈FC会員 :¥500
一般 : ¥800

■テントや机各自ご用意ください。

 

出店希望の方へのご注意

・パンやお菓子、お惣菜につきましては、食品衛生法の規定に許可を受けた場所で作られた物に限ります。
※許可のないご自宅で作られたものは販売ができません。
・その場で加熱調理する物の販売(たこ焼き等)可。
※ガスは不可です。※電源には限りがあります。
・加熱処理のないものは販売不可。(生もの、果物をその場で切ってジュースにするなど)
・加工した食品販売をされる方は、お申し込みの際に『許可証』の写真の提出をお願いします。
※お弁当や、お惣菜などは、飲食店営業の許可証か、製造業許可証が必要です。
・野菜販売の場合、スーパーから仕入れた物を販売したい→保健所に申請が必要。
農家さんご自身で育てた作物については、何も許可がいりません。
・販売する食材は安全が認められている食材を使用してください。
・調理済み、包装済みの食品を販売する場合は、名称、期限表示、製造者、販売者等を必ず表示して下さい。
・販売品に関わる一切の責任を負うこととし、購入者に対して後日連絡を取れる体制を講じて下さい。

★許可証の取得方法などについては、保健所へお問い合わせください。

 

【申し込み】

出店希望の方は、お申し込みフォームに必要事項を記入して送信してください。

■お願い
※ケータイアドレス不可。
※合否のお知らせメールを送りますので、oji.mirai@gmail.comからのメールを受信できるようにしておいてください。
※お申し込みメールアドレスの入力間違いがあり連絡できないことがあります。
送信前にご確認ください。

 

[申し込みフォームはこちら]

応募締め切り 2023年9月8日(金)必着

 

締め切り後、1週間以内に合否のメールを応募いただいた方全員におくります。
連絡がない場合はお手数ですが、迷惑メール確認していただき、届いていないようでしたら一度ご連絡ください。

 

[お問い合わせ]

王寺まちづくり公式LINEよりメッセージをいただくか、メールでお問い合わせください。

oji.mirai@gmail.com

この記事の投稿者

一般社団法人 王寺まちづくり

一般社団法人 王寺まちづくり

奈良県北葛城郡王寺町の達磨寺を中心に地域を盛り上げる活動をしています。方丈ファンクラブは奈良県文化財の「方丈」を使ってイベントや講座などを企画してくれる人を募集しています。

一般社団法人 王寺まちづくりの最近の記事

一般社団法人 王寺まちづくりの記事一覧