だるまマーケットとは?
一般社団法人王寺まちづくりが主催する、月に1度王寺町の達磨寺の境内と方丈を活用して、
子供たちが自由に遊び、子育て世代の息抜き・交流の場や、子供から高齢の方まで地域の人が集まる場所になるよう企画しています。
こどもも大人も、達磨寺の「だるまマーケット」に来たらなんだか心地いいな!と思ってもらえるよう、心を込めて準備しお待ちしています。
ご家族、お友達同士で遊びに来てくださいね ♪
雨天中止については[こちら]
だるまマーケットInstagramをフォロー♪
Instagram :@daruma_market
[ご案内]
王寺まちづくりは、少ない人数で運営をしております。
当日お手伝いを頂いている方もボランティアの方になります。
こどもたちに安全に楽しんでいただけるよう相談しながら運営しております。
至らない点も多々あるかと思いますが、ご理解いただけると幸いです。
一般社団法人王寺まちづくり
(だるまマーケット運営)
《縁日あそび》
未就園児~小学校4年生くらいまでのこどもたちが楽しめる内容のあそびを用意しています。
※内容は季節で変わります。
参加料は1人¥500。
例えば、ヨーヨーつり・当てものくじなど1回ずつ楽しめる遊びと、
シャボン玉・ストラックアウト・わなげなど自由に好きなだけ遊んでもらえるブースがあります。
また、こども達が喜んでくれるポップコーンとわたがしが交換できます!


《ワークショップ》
ちいさなお子さんから大人まで夢中になれるワークショップを毎回開催しています!
内容は、その月によって替わります。
参加費¥500~800ほどで、季節に合わせた内容のワークショップにぜひご参加ください。
※写真は一例


《食のマーケット》
食に関する出店者さんが毎月来てくださいます!
お家に持ち帰り食を囲い、ご家族で楽しかったことや、色々な出来事を話す楽しい時間が増えるといいなと思います。
内容は、野菜・焼き菓子・ドリンク・お弁当 などなど
詳しくは、HPやSNSでも発信していますので、ぜひチェックしてください。

